全建総連札幌建設労働組合

  • 北建国保 加入受付中
  • 「労災保険」「雇用保険」「一人親方労災保険」加入は組合で
  • 組合の共済 匠共済
  • 全建総連本部のHPも見てください

お知らせお知らせ一覧

今年(令和7年)は被保険者証の更新手続きで来所する必要はありません (2025.03.07)

  • ①マイナ保険証をお持ちの方資格情報のお知らせ等を送付
  • ②マイナ保険証をお持ちでない方資格確認書(実質保険証)等を送付

   4月上旬にレターパックライトで組合員宛に送付します

 今年は被保険者証の更新手続きはありませんので、組合事務所に来所する必要はありません。確定申告書や厚生年金標準報酬決定通知書などの資格確認書類の提出もありません。被保険者証については、令和6年12月2日付でマイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行していますが、マイナンバーカードを持っていて紐づけされている方には『①資格情報のお知らせ』を送付します。また、マイナンバーカードを持っていない方、持っていても紐づけしていない方には『②資格確認書(実質保険証)』を送付致します。40歳以上の方には『特定健康診査受診券』も同封して送付致します。このほか『令和7年度ガイドブック』『ほっけん国保だより』などを同封して、レターパックライトで、4月10日頃を目途に順次発送する予定です。


マイナンバーカードの保険証利用についての詳細は、厚生労働省のHPでご確認ください

厚生労働省ホームページ・マイナンバーカードの健康保険証利用について

組合運動・レクリエーション